2022/11 イチ・イチ・イチ・イチ、
2022/10 今日からできる元気なカラダづくりのための食と運動
*健康科学者・医学博士 本田由佳氏
2022/9 ヤングケアラーたちが大人に気づかせてくれる大切なこと *心理療法士 神道映利氏
2022/8 栄区のまち起こしと暮らし方”ガーデンシティ”にできる!
*(一財)日本開発構想研究所 所長小畑晴治氏
2022/7 休
2022/6 休
2022/5 これからの稼ぎコレカセのお話。 *(株)Woo-By.Style 代表取締役 野村美由紀氏
2022/4 再考 その考え方命を守れますか?防災意識、自助意識No.2
*群馬大学大学院理工学府 教授 金井昌信氏
2022/3 再考 その考え方命を守れますか?防災意識、自助意識No.1
*群馬大学大学院理工学府 教授 金井昌信氏
2022/2 SDGsの本質を学ぶ。〜私たちの地域、どう変わる、どう変える!?〜
*東京都市大学大学院 環境情報学科
教授 佐藤真久氏
2021/11 一生の宝になる頭の使い方を身につけよう!! *栄区在住 佐藤健司氏
2021/9 子ども×スポーツ×アイディアで多世代を惹きつける栄区づくり
*居酒屋あかしや/栄区をよくする会代表 深山明氏
2021/8 公田女子サッカーのチャレンジ!! スポーツとの出会いを地域で創る
*(一社)公田サッカー代表理事 冨田兄一郎氏
2021/7 ウィグルの人に直に聞く、「いま起きている事」
2021/5 東日本大震災と日本人 *企業リスク研究所代表 白木大五郎氏
2021/4 ズバリ解説!個人情報保護 *上級個人情報保護士 中山隆氏
2021/3 地域の安全安心のためにマンション防災 *坂井誠仁氏
2021/2 口腔ケアと感染症について *大矢享氏
2021/1 新年のご挨拶(YouTube)
2020/12 第2回 知って実践!テレワーク
テレワークで収入を得続けるために必要なこと *キャリアマム 小尾和美氏
2020/10 第1回 知って実践!テレワーク *キャリアマム 小尾和美氏
2019/9 なぜ栄区はセーフコミュニティ認証を取ったのか?取れたのか? *白石陽子氏
2019/5-6 星崎新区長と話そう!
2019/2 子宮頸がん「予防」HPVワクチンの集い *片平洌彦氏、横田俊平氏、隈本邦彦氏
2018/12 視察 キャリアマム・CoCopyプレイス
2018/10-11 栄区を楽しむ「次の企画」を会議します!
2018/9 働こう!でもその前に「働き方教育」 *江成道子氏
2018/7 江成直子さんはなぜ「Forbes」に選ばれた?
孤独と貧困を抱えたシングルマザーたち *江成道子氏
2018/6 正式発足!さかえ横浜会議 *関口昌幸氏 岩村康弘氏
2017/11 エネルギー2 ~凝縮系核融合 解決の現場は栄区に~ *東北大学 岩村康弘氏
2017/10 子どもの教育格差を解決するシンプルな手法 *神奈川大学 大竹弘和氏
2017/9 インドについて *「パウルの響き」制作実行委員会 阿部櫻子氏
*写真家 井生明氏 *横浜市国際局 山本忍氏
2017/8 世界の半歩先を行くエストニアのICT施策 *㈱エイブリッジ特別顧問 豊耕一郎氏
2017/7 「住(すまう)」の選択 ~個から、家から、地域から~
*(一財)日本開発構想研究所 小畑晴治氏
しあわせたっぷり「まち」事業 *㈱ホットチョコレーツ 伏屋信宏氏
2017/6 オリンピアの原点を知って、東京オリンピックを観る *元IOCマーク・ゼニック氏
(木村三郎氏)
2017/5 障害者とアート「ヨコハマ・パラトリエンナーレ」 *パラトリエンナーレ総合D 栗栖良依氏
2017/4 首都圏の暮らしと緑のあり方「生物多様性」 *桂山クラブ 森光國氏
*横浜市環境創造局
五十嵐康之氏
2017/3 次世代へ伝える野球を通した人間教育とは *元横浜高校野球部監督
菅野敦史氏
2017/2 政治・行政を考えるためのキーワード *川崎海上保安署 恵谷修氏
2016/11 みどりの活用で街づくり *湘南桂台みどりアップ 南里要氏
2016/10 日本の住宅は「万人向け快適」の追求だけでよいか?
2016/8-9 栄区だって街づくり Future Session!! *NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 杉浦裕樹氏/宮島真希子氏
2016/7 子供の貧困を考える *(福)恩賜財団済生会 炭谷茂氏
*(一財)シングルマザー支援協会 江成道子氏
2106/6 民泊から考える横浜の魅力の課題 *横浜市文化観光局 吉田雅彦氏
住民参画のまちづくり時代とは *(一財)日本開発構想研究所 小畑晴治氏
2016/5 横浜に小児ホスピスを創りたい *認定NPO法人 スマイルオブキッズ 田川尚登氏
*横浜小児ホスピス設立準備委員会 安井恵子氏
2016/4 小山内いづ美 新区長にお会いします *栄区長 小山内いづ美氏
栄区の通所介護事業者にきく *NPO法人 陸 小山浩司氏
2016/2 オープンイノベーションを語る会
*横浜南西部・湘南エリアの地方創生を推進する会 中西重能氏
*横浜市CIO補佐監 福田次郎氏
*アクセンチュア㈱ 水野尊文氏
*横浜市会議員 鈴木太郎氏
*内閣官房ひと・まち・しごと創生本部 堀口将志氏
*飯島長学校 尾上伸一氏
2015/12 女性の社会進出パイオニア、成功への道 *エヌ・アンド・エー㈱ 秋岡久恵氏
2015/11 火災事例から学ぶご家庭の出火防止対策 *横浜市消防局消防監 山田裕之氏
2015/9 高齢期に向け、住まいやお金を考える *リタイアメントアドバイザー小山智子氏
2015/8 国土交通省施策「道の駅」勉強会 *(一財)日本みち研究所 箱山大樹氏
2015/7 栄区街づくり意見交換会 *デイサービスさぼてんの花 内田竜太氏
介護保険法改正によって変わる地域支援事業 *ほねつぎしばた接骨院 柴田大輔氏
2015/3-6 災害救助犬の活躍と現状 *元海自地方総監 山田道雄氏
災害救助犬デモンストレーション *JKC/JSV/PD公認訓練士 坂本幸子氏
2015/5 全国統一地方選挙を振り返る *衆議院議員山本ともひろ氏
2015/2 これからの地方議員はどうあるべきか *横浜市議会議員 鈴木太郎氏
2015/1 栄区の身近な在宅医療について *江口医院 江口一彦氏
2014/12 休眠預金の社会的有用性 *(財)日本病児保育協会 駒崎弘樹氏
♡ホームページ上の画像は、ボランティアの方のご厚意で使用させて頂いています。無断使用、無断転写はご遠慮くださいますようお願いいたします。